インドネシアでクライミング

ジャカルタクライミングクラブ(JCC)はジャカルタ近郊のクライミング施設で活動を行っています。インドネシアでのクライミング情報を配信していきます!twitterアカウント:https://twitter.com/JakartaClimbing. 問い合わせ先:masahiro.tsukamoto36@gmail.com

スポーツクライミングとは?

スポーツクライミングとは?

 

近年、大人から子供まで、一般の人にも親しみやすいスポーツとして人気がでているクライミング
2020年の東京オリンピックの正式種目としてスポーツクライミングが実施されており、
こちらの記事ではスポーツクライミングがどんなものなのか紹介したいと思います。


もともと登山やアウトドアで行われていたロッククライミング
登るために自分の手足の力で自然の壁を登るスタイルをフリークライミングといいます。

さらにフリークライミングの中でも、ロープを使用せずに2~4M程度の低い壁を登るボルダリング、ロープによって安全を確保し高い壁を登るルートクライミング」に分かれ、「ルートクライミングは更に、あらかじめゴール地点からロープがかかっているトップロープライミングと、登りながら自分でカラビナにロープをかけて安全確保をとる「リードクライミングに分類されます。

スポーツクライミングはホールドと呼ばれる人工の突起物を用いて作られ、安全に配慮された人工の壁をトライ回数や登るのに要した時間などを競う協議です。

国際スポーツクライミング連盟(IFSC)認定の公式競技種目は4種類あり、
ボルダリング「リードクライミング「スピードクライミング、三種すべてを行う「複合」があります。


〇スポーツクライミングでのボルダリング
人工壁に設置された大小の様々なホールド(突起物)を、チョーク(手汗や油を抑制する粉や液体)やクライミングシューズを使用し登ります。
壁の高さは5M以下で手順が少ない分、難易度が高い壁をパワーとテクニックを駆使し登るのがポイントです。制限時間内に登頂できたルート数、要したトライ数、ボーナスポイント(登頂できなくてもボーナスのホールドを保持できればそこまでのポイントが加算)により競います。

まとめると、
完登数が多い人 → 完登までのトライ数が少ない人 → ボーナスポイントの多い人 → ボーナスまでのトライ数が少ない人
の順で順位を決めるわけです。

 

〇スポーツクライミングでのリードクライミング
腰にロープが接続されたハーネスを装着し、
登りながら壁に設置された「クイックドロー(ヌンチャク)」にロープをかけて安全確保しながら登ります。
壁はボルダリングよりも高く10M以上にもなり、50手にも及ぶ長いルートをどこまで登れるかを競います。

 

〇スポーツクライミングでのスピードクライミング
日本での認知度はまだ低い種目です。
15M程のルートを駆け登り、トップのタッチパネルまでの時間を競います。
ゴール地点から垂らしたロープを腰に装着したハーネスと接続し、トップロープのスタイルで登ります。
スタートからゴールまでに要する時間は約6~8秒と驚きのスピードであり、瞬発力が必要とされる競技です。


ボルダリング、リードクライミングは日本が得意としており、2020年の東京オリンピックでもメダルの獲得が期待されております。一方でスピードクライミングを得意とするのがここインドネシアなのです。先日2019年7月11日よりフランスで開催されたクライミングワールドカップでは、男子スピードでインドネシアの選手が優勝しており、男女共オリンピックでの活躍が期待されております。


インドネシアでの注目が高まっているクライミング
是非一度ご体験ください♪